デコスドライ工法 施工代理店募集中
株式会社デコスではセルロースファイバーの責任施工を本業にしようと取り組まれる方を、下記のエリアで募集します。(従いまして元請けをされている建設業の方は対象としておりません。)
代理店募集エリア (2017年5月9日時点)
- 青森県
- 全域
- 岩手県
- 全域
- 秋田県
- 横手市以外
- 宮城県
- 仙台市以外
- 山形県
- 天童市以外
- 福島県
- 全域
- 茨城県
- 茨城町、常総市、水戸市以外
- 栃木県
- 栃木市以外
- 群馬県
- 沼田市以外
- 埼玉県
- 熊谷市、飯能市、さいたま市以外
- 東京都
- 練馬区、世田谷区以外
- 神奈川県
- 川崎市、相模原市、横浜市以外
- 新潟県
- 新潟市、長岡市、南魚沼市以外
- 富山県
- 高岡市、氷見市以外
- 石川県
- 金沢市以外
- 福井県
- 越前市、丹生郡以外
- 山梨県
- 全域
- 長野県
- 中野市、伊那市以外
- 岐阜県
- 多治見市以外
- 静岡県
- 募集なし
- 愛知県
- 名古屋市名東区、天白区、豊橋市、西尾市、半田市、岡崎市以外
- 三重県
- 津市以外
- 滋賀県
- 竜王町、守山市以外
- 京都府
- 京丹後市、京都市以外
- 大阪府
- 豊中市、羽曳野市、大阪市堺区、大阪市中区以外
- 兵庫県
- 朝来市、宍粟市、加東市以外
- 奈良県
- 桜井市以外
- 和歌山県
- 全域
- 鳥取県
- 鳥取市、倉吉市以外
- 島根県
- 出雲市以外
- 岡山県
- 募集なし
- 広島県
- 募集なし
- 山口県
- 募集なし
- 徳島県
- 全域
- 香川県
- 募集なし
- 愛媛県
- 新居浜市、鬼北町、愛南町以外
- 高知県
- 高知市以外
- 福岡県
- 募集なし
- 佐賀県
- 佐賀市以外
- 長崎県
- 募集なし
- 熊本県
- 募集なし
- 大分県
- 全域
- 宮崎県
- 延岡市、宮崎市以外
- 鹿児島県
- 募集なし
デコスドライ工法代理店とはどんな仕事?
日本の住宅に断熱材が使われるようになったのは1973年のオイルショック、そして1979年旧省エネ基準制定以降と言っていいでしょう。ペアガラスの普及率が50%を超えたのは2002年であって、断熱工事の歴史はとても浅いのです。ですから、木造住宅には断熱工事の専門施工技術者はいませんでした。
では、だれが断熱工事をしたかというと、大工さんに無理を言って工事してもらっている状態でした。その様な工事ではどんな断熱材も効くわけが無く、専門外の工事=性能が出ない=お金を貰えない工事となり悪循環が続いていました。
では、だれが断熱工事をしたかというと、大工さんに無理を言って工事してもらっている状態でした。その様な工事ではどんな断熱材も効くわけが無く、専門外の工事=性能が出ない=お金を貰えない工事となり悪循環が続いていました。

セルロースファイバーでもどんな断熱材でもキッチリ施工しなければ性能が出ないのは同じです。今、(株)デコスがあるのは、そんな断熱工事に情熱や生き甲斐をそそぐ技術者がいて、その技術を必要として、認めてくれた工務店さんがいたからなのです。そうやって少しずつ信用を頂いてきて今があります。
でも、居心地の良い家をつくるのにデコスドライ工法は役に立ちますが、残念ながらそれだけでは良い家は完成しません。通風、日当たり、サッシ、換気、冷暖房、内装仕上げ、通気層など、本当に良い住まいづくりを考えた工務店さんでなければ、その性能を活かしていただけません。
でも、居心地の良い家をつくるのにデコスドライ工法は役に立ちますが、残念ながらそれだけでは良い家は完成しません。通風、日当たり、サッシ、換気、冷暖房、内装仕上げ、通気層など、本当に良い住まいづくりを考えた工務店さんでなければ、その性能を活かしていただけません。

デコス代理店とは、そんな真摯で真面目な工務店さんたちと、良い家づくりのために一緒になって取り組んでいく仕事です。ですから、良い家が出来きて、お住まいになられた方々から素晴らしい言葉を聞くことが出来るのです。
本物の工事をすれば必ずそれを見てくれる人がいます。必要としてくれる人がいます。建物はおしゃべりではありません。しかし、キチンとした仕事は人々の心に語りかけ、見た人はその仕事を認めてくれます。もし、見ていなくても体感がそっと答えてくれます。そんな仕事を一緒にやっていきませんか?
本物の工事をすれば必ずそれを見てくれる人がいます。必要としてくれる人がいます。建物はおしゃべりではありません。しかし、キチンとした仕事は人々の心に語りかけ、見た人はその仕事を認めてくれます。もし、見ていなくても体感がそっと答えてくれます。そんな仕事を一緒にやっていきませんか?
施工代理店になるには
■ 専任担当者と専用トラックが必要です。
■ 様々な勉強会やセミナーに参加が必要です。
■ 加盟金、年間工法使用料、施工機械レンタル料が必要です。
■ 断熱施工の技術、知識、誇りを持ち続ける必要があります。
■ 様々な勉強会やセミナーに参加が必要です。
■ 加盟金、年間工法使用料、施工機械レンタル料が必要です。
■ 断熱施工の技術、知識、誇りを持ち続ける必要があります。
詳しくは、お問い合わせ願います。