夏に強い断熱材、デコス

summer_02
summer_01
「夏、デコスは何か違う」「帰ってきて玄関あけてもムッとしない」
「空気がさわやか」「小屋裏の暑さが違う」・・・。
これは、デコス採用いただいた工務店や住まい手の声です。

デコスは木質繊維系セルロースファイバー断熱材。
夏冬ともに室内の温熱環境改善に役立ちます。

しかし、他の断熱材と違い「夏の心地よさ」に対する評価が特に優れています。
そんな、「夏に強い断熱材」のメカニズムについて、様々な角度からバックデータを含めご紹介します。

summer_navi_1
summer_navi_2
summer_page

  •  ・ 「おいしい料理」と「いい家」
  •  ・ 違うのは厚さだけ
  •  ・ 断熱と気密は別
  •  ・ 【コラム】 気密は0ではない
  •  ・ 断熱性能=モノ×腕
  •  ・ 断熱は施工が命
  •  ・ 断熱設計、3つの基本性能
  •  ・ 住宅事業者の重点的取組事項と一般消費者が重視するポイント
  •  ・ 【コラム】 壁の中の燃料
  •  ・ デコス=長期断熱性能+付加価値
  •  ・ 長持ちする家、しない家
  •  ・ 【コラム】 木が腐る
  •  ・ 住まい手が健康になる家
summer_page

  •  ・ 地球温暖化と在宅勤務
  •  ・ 夏デコス、何が違う?
  •  ・ ① 素材の持つ特性
  •  ・ 調湿って何?
  •  ・ 【コラム】 例:濡れた靴を早く乾かす方法
  •  ・ 調湿のメカニズム
  •  ・ 【コラム】 木の構成成分
  •  ・ 【コラム】 水素結合
  •  ・ 【コラム】 自由水と結合水
  •  ・ 【コラム】 吸湿簡易実験
  •  ・ IBPに学ぶ調湿性
  •  ・ 容積比熱
  •  ・ 容積比熱比較
  •  ・ 【コラム】 Q:熱が入ったら冷めにくい?
  •  ・ 温度拡散率=熱伝導率/容積比熱
  •  ・ 温度拡散率比較
  •  ・ 温度拡散率比較イメージ
  •  ・ 温度拡散率比較可視化実験
  •  ・ ② 素材を活かすノウハウ
  •  ・ 夏デコス、屋根のメカニズム
  •  ・ 【コラム】 屋根モデル簡易実験
  •  ・ 透湿性を活かす屋根のつくり方
  •  ・ 【事例】 透湿性を活かす屋根のつくり方
  •  ・ ③ 湿度が下がる心地よさ
  •  ・ 不快指数
  •  ・ 湿度による体感の違い
  •  ・ 【コラム】 相対湿度と微生物の相関
  •  ・ 【エピソード】 熊本木造応急仮設住宅
  •  ・ 体感ハウス3.0
  •  ・ 夏デコス、結論
summer_navi_3a
summer_navi_4
summer_page

  •  ・ 結露とは?
  •  ・ 【コラム】 ナミダタケ事件
  •  ・ 【コラム】 デコスを使えば結露しない?
  •  ・ クルマに学ぶ結露対策
  •  ・ 【コラム】 デコスが結露やカビに強い理由
  •  ・ 内部結露
  •  ・ 防湿層の設置
  •  ・ 防湿層の省略
  •  ・ 通気層の設置
  •  ・ 内部結露計算とは?
  •  ・ 【コラム】 デコスが内部結露計算を行う理由
  •  ・ 【コラム】 内部結露計算は万能ではない
  •  ・ 【コラム】 10℃70%のエビデンス
  •  ・ 夏型結露
  •  ・ 結露対策まとめ
  •  ・ 住まい方の手引き「結露防止の4原則」

  •  ・ WUFIとは?
  •  ・ 壁シミュレーション結果
  •  ・ 屋根シミュレーション結果
  •  ・ 通気層換気回数
  •  ・ 【コラム】 WUFIはツール、ルールではない
summer_navi_52
summer_navi_6
summer_page

  •  ・ 体感ハウス3.0概要
  •  ・ 内部結露計算
  •  ・ WUFIシミュレーション
  •  ・ メイキング
  •  ・ スポンサー紹介
  •  ・ 工場見学募集中
ページTOPへ