栃木県の工務店を山口工場・モデルハウスにご案内しました
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>栃木県の工務店を山口工場・モデルハウスにご案内しました
栃木県の工務店を山口工場・モデルハウスにご案内しました
10月5日~6日、栃木県の工務店ご一行を弊社山口工場や安成工務店グループのモデルハウスにご案内しました。
1日目は山口工場見学です。
セルロースファイバー断熱材自体を見るのが初めての方もいましたのでデコスの性能をしっかり体感していただきました。断熱材製造工場を見る機会はなかなかないので貴重な経験になったとおっしゃっていただきました。
工場見学後は安成社長に「安成工務店の経営戦略」を講演していただきました。
工務店としてデコスを採用している理由を含め、安成工務店の過去・現在・これからについて熱く語っていただきました。参加者との意見交換の場となり、有意義な時間を過ごすことができました。
2日目は安成工務店グループのモデルハウス見学です。
エコビルドの向山モデルハウス~オークス建設直方コンセプトハウス~安成工務店大野城モデルハウスと様々な仕様を見学していただきました。
参加者の皆様は各モデルハウスでの質疑応答など時間の許す限り、細かい納まりを確認していました。
栃木県からお越しいただいたこともあり、1泊2日のタイトなスケジュールでしたが参加者の皆様が満足して帰られましたのでご案内できてよかったと思いました。(石松孝浩)
セルロースファイバー断熱材の実力を体感!
デコス工場見学募集中!!
↓
https://www.decos.co.jp/factory
«
JBN全国会員交流会2023in大阪
全国賃貸住宅新聞「今週の玄関ネタ」
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
実物大「脱炭素タぺストリー」試作
【FMつやま「ながいき住宅のレシピ」に出演しました!】
i-works project定例会@高松
JCA設立25周年記念総会 inやすらガーデン
構造見学会@安成工務店 糸島モデル ~セルロースファイバー断熱材を“体感”する一日~
JCA(日本セルロースファイバー断熱施工協会)設立25周年記念総会開催!!
信州大学中谷先生関東工場見学
現場施工パトロール(木造アパート現場)
「心地よさを伝えたくて」~初めての工場見学ガイドに挑戦しました~
道下工務店社内勉強会
2025年9月(1)
2025年7月(2)
2025年6月(3)
2025年5月(2)
2025年4月(1)
2025年2月(2)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(7)
2024年8月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(8)
2024年2月(4)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(5)
2023年10月(5)
お知らせ
2025.07.14
【お知らせ】第9回日本エコハウス大賞デコス賞発表
2025.07.08
【お知らせ】住宅産業新聞に「省エネ基準適合義務化と断熱材市場②」が掲載されました
2025.07.01
【お知らせ】住宅産業新聞に「省エネ基準適合義務化と断熱材市場」が掲載されました