i-works project定例会@前川建設
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>i-works project定例会@前川建設
i-works project定例会@前川建設
5/17~18に、
i-works project
定例会@前川建設に参加しました。
i-works project
は、建築家伊礼智氏が考える誰もが心地よいと思える家づくり。
ちいさくてもゆたかに暮らすことのできる資産価値の高い住まいを提供していきます。
前川建設さんのモデルハウスは
i-works project
のi-works5.0シリーズとなります。
前川建設さんのモデルハウス見学後、加古川商工会議所の会議室にて定例会を行いました。
i-works project
定例会には会員工務店、メーカー含めて全国から90人集まりました。
建築家伊礼智氏の報告や会員工務店の事例報告など盛りだくさんの内容であっという間に時間が経ってしまいました。
久しぶりのリアル開催でしたので交流のある会員工務店や新しい会員工務店とお話することができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。
翌日は建物見学としてヤマヒロさんの姫路モデルハウスにおじゃましました。
ヤマヒロさんには現在事務所として使用している伊礼智氏設計のモデルハウスがあり、
i-works project
会員工務店の皆様は熱心な方ばかりで時間の許す限り、細部にわたって納まりを確認していました。
今回ご紹介しました前川建設さん、ヤマヒロさんのモデルハウスにはセルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」が採用されています。
次回の
i-works project
定例会は島根県のi-works5.0モデルハウスを見学予定です。
こちらにもセルロースファイバー断熱材
「デコスファイバー」が採用されています。
またご報告させていただきます。(石松孝浩)
i-works project
↓
https://i-works-project.jp/
デコス工場見学
↓
https://www.decos.co.jp/factory
«
ロングライフハウスウェビナー配信当日@i-works5.0モデルハウス
地球のたまご@OMソーラー
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
サーモカメラマン
熊本・モリスデザインモデルハウス
ロングライフハウスツアー参加
デコス1分CM撮影
豊東小学校山口工場見学MAKING
佐賀に秋がやってきました
東大裏口入学
JCA・デコスセミナー2023「結露の宿る家(仮)」本番
ZOOMウェビナーMAKING
全国賃貸住宅新聞「今週の玄関ネタ」
2023年12月(1)
2023年11月(5)
2023年10月(5)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(3)
2023年4月(2)
2023年3月(2)
2023年2月(2)
2023年1月(1)
2022年12月(6)
2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年9月(1)
2022年8月(5)
2022年7月(1)
2022年6月(3)
2022年5月(2)
2022年4月(5)
2022年3月(3)
2022年2月(4)
2022年1月(3)
お知らせ
2023.11.15
【お知らせ】1/31開催のIBECsセミナーに断熱材を代表しデコスが登壇
2023.11.08
【お知らせ】バーナーで火をあてて性能を学ぶ 児童が断熱材の製造過程を見学
2023.10.31
【お知らせ】ウッディーライフ「岐阜西濃の家」第7回日本エコハウス大賞W受賞