東京出張②
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれきくがわ
>東京出張②
東京出張②
時間の許す限り行動
と、言う事で上野の国立科学博物館へ。
特別展示:人体~神秘への挑戦~
みてきました。
入場制限があり約1時間待ちでした。
私は楽しんで見れましたがもしかしたら苦手な方もいるかもしれませんね
ちなみに外では上野動物園のパンダで人・人・人でした
何度行ってもいいぐらい
面白かったです。
あと少しで開催終了。
刺激的な1日になりました!!
ブロックでのクオリ
テー
つくった方すご
いです。
じっくりタモリさんの身
体の中を拝見。
内視鏡でとった写真
に色をつけてアート
な作品に
ぱっと見は身体の中
とは思わないですね
西郷さん。
実物はなかなか大きい。
アクティブに動きましたが
とても充実した休日でした。
(戸成 宏美)
«
東京出張①
デコスの性能体験
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
あんどうりすの防災四季だより
ポスター発送の舞台裏
くまもとの力、再び
夏に強い断熱材、デコス
JCA・デコスセミナー2020
日刊断熱材新聞
体感ハウス3.0完成
体感ハウス3.0(4日目)
体感ハウス3.0(3日目)
体感ハウス3.0(2日目)
2021年3月(1)
2021年2月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(5)
2020年9月(3)
2020年8月(1)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(2)
2020年1月(3)
2019年12月(3)
2019年11月(2)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年6月(1)
2019年5月(1)
2019年4月(2)
お知らせ
2021.02.03
【ニュースリリース】くまもとの力、再び KKN“熊本豪雨”で新たなモデルを確立
2021.01.14
【ニュースリリース】夏型結露対策に調湿性が効果あり
2020.11.26
【ニュースリリース】健康経営の取組を開始しました