ゴールデンウィークに向けて!
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>ゴールデンウィークに向けて!
ゴールデンウィークに向けて!
こんにちは。
関東工場で受発注を担当している山中です。
<デコスは、4月27日(土)~5月6日(月)まで休業となります>
今年のGWは長い人で10連休!
私は旅行こそ行きませんが、子供たちの予定に合わせてほぼ毎日、あちこち移動…になります。
毎年、連休前後はひとも物も大量に移動するので、輸送枠の確保が心配されるのですが、お客様にご協力いただき早め早めの出荷をしております。
ご協力ありがとうございます!
快晴の土曜日、
2基積みの
コンテナ車が一度に2台
も入っておりました。
(これ、めったにありません!)
そんな中、JRコンテナに、あるマークを発見。
これは「
エコレールマーク
」といって、その企業の環境への取り組みを見える化したものです。
消費者と企業が一体となって鉄道貨物輸送による環境負荷低減のための取組を進めるよう促すことを目的としています。
●企業は、環境負荷を認識することで、その低減につなげることができる。
●消費者は、環境性能を認識することで、環境に配慮した購買行動を促すきっかけになる
…というわけです。
さて、デコスでも「
CFP(カーボンフットプリント)マーク
」の使用許諾認定を取得しています。
(デコス社員の名刺にもちゃんとありますよ♪)
これも、エコレールマークと似ていて、商品・サービスのライフサイクル全体を通して、どれだけの温室効果ガスが排出されたかを
CO2量に換算して「見える化」し分かりやすく表示する仕組み
です。
環境に対する消費者の意識もどんどん変わってきていますし、2020年の東京オリンピックでは「SDGs五輪」を掲げています。
環境等に配慮することが世界標準になりつつある
のですね。
(山中樹里)
«
第12回 ブローイングピック開催
【(独)住宅金融支援機構】「2019年度における住宅市場動向調査結果」が公開されました!
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
表彰式
サーモカメラマン
熊本・モリスデザインモデルハウス
ロングライフハウスツアー参加
デコス1分CM撮影
豊東小学校山口工場見学MAKING
佐賀に秋がやってきました
東大裏口入学
JCA・デコスセミナー2023「結露の宿る家(仮)」本番
ZOOMウェビナーMAKING
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(5)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(3)
2023年4月(2)
2023年3月(2)
2023年2月(2)
2023年1月(1)
2022年12月(6)
2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年9月(1)
2022年8月(5)
2022年7月(1)
2022年6月(3)
2022年5月(2)
2022年4月(5)
2022年3月(3)
2022年2月(4)
2022年1月(3)
お知らせ
2023.11.15
【お知らせ】1/31開催のIBECsセミナーに断熱材を代表しデコスが登壇
2023.11.08
【お知らせ】バーナーで火をあてて性能を学ぶ 児童が断熱材の製造過程を見学
2023.10.31
【お知らせ】ウッディーライフ「岐阜西濃の家」第7回日本エコハウス大賞W受賞