初めての東京OFFICE
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>初めての東京OFFICE
初めての東京OFFICE
12/13、梱包・発送作業お手伝いのため、東京OFFICEへ1日訪問しました。
普段はオンライン上でのやり取りが多いので、実際にオフィスに足を運ぶのはとても新鮮でした。
周りも高いビルが立ち並んでいました。さすが都心…!
初めての東京OFFICEということもあり、少々緊張しながら向かっていたのですが、
エレベーターが開いた瞬間、思わぬお出迎えに拍子抜けしてしまいました(笑)
私の名と某カードの名前を掛け合わせた素晴らしいウェルカムシート、ありがとうございます(笑)
お昼は、テレビでも紹介されている自然薯のお店に連れていってくださいました。
昔ながらの定食屋さんの雰囲気で、木の温かみを感じる店内でした。
カキフライと自然薯、なかなか見ない組み合わせですが、
とても美味しく、リピート確定の定食屋さんになりました。
ごちそうさまでした…!
休憩時間には、所長直々の日本橋ツアーへ(笑)
日本橋の歴史と所長のエピソードを聞き、写真も撮りながら案内していただきました。
日本橋付近を歩いている際、ふと目に留まったほっこり写真です。
あまり見ない光景に驚きました(笑)
東京の中心部に位置していますが、対で平和な空間があるところも日本橋の魅力なのだと感じました。
機会があればまた足を運んでみたいです。ありがとうございました!
(黒田 菜々子)
«
JCA・デコスセミナー2024「石川木造応急仮設住宅に学ぶ工務店像」開催報告
丁合~初めての大量発送業務~
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
JCA設立25周年記念総会 inやすらガーデン
構造見学会@安成工務店 糸島モデル ~セルロースファイバー断熱材を“体感”する一日~
JCA(日本セルロースファイバー断熱施工協会)設立25周年記念総会開催!!
信州大学中谷先生関東工場見学
現場施工パトロール(木造アパート現場)
「心地よさを伝えたくて」~初めての工場見学ガイドに挑戦しました~
道下工務店社内勉強会
YASUNARIグループ 令和7年度事業計画発表会
【感謝】業績精励賞を頂きました!
下関市壇之浦町の海峡Villa視察
2025年6月(3)
2025年5月(2)
2025年4月(1)
2025年2月(2)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(7)
2024年8月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(8)
2024年2月(4)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(5)
2023年10月(5)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
お知らせ
2025.07.01
【お知らせ】住宅産業新聞に「省エネ基準適合義務化と断熱材市場」が掲載されました
2025.06.27
【お知らせ】JCA設立25周年記念総会開催報告
2025.06.25
【お知らせ】JCA日本セルロースファイバー断熱施工協会設立25周年記念総会、Yahoo!ニュースへ掲載