G3モデルエピソード
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>G3モデルエピソード
G3モデルエピソード
愛媛県・建築工房小越G3モデルでのちょっと感動したエピソードを紹介します。
「カッコいいデザイン。コンクリート打ちっぱなしの壁をはつるとは‼」
と思い、小越社長に尋ねると・・・
「この道、抜け道で結構車が通るんよ。小学校の通学路で危ないから、壁はつって、小学生が歩いてきたら頭見えるようにしたんよ。」
小越さん、素晴らしい(涙
気配りはここまでやらなければならないという見本を学びました。
(田所憲一)
建築工房小越HP
↓
https://www.ogoshi-k.co.jp/
夏に強い断熱材、デコス
↓
https://www.decos.co.jp/summer
«
G3‼
ロングライフハウスウェビナー前日準備@i-works5.0モデルハウス
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
「心地よさを伝えたくて」~初めての工場見学ガイドに挑戦しました~
道下工務店社内勉強会
YASUNARIグループ 令和7年度事業計画発表会
【感謝】業績精励賞を頂きました!
下関市壇之浦町の海峡Villa視察
下関市安岡地区複合施設視察
丁合~初めての大量発送業務~
初めての東京OFFICE
JCA・デコスセミナー2024「石川木造応急仮設住宅に学ぶ工務店像」開催報告
第8回日本エコハウス大賞授賞式
2025年4月(1)
2025年2月(2)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(7)
2024年8月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(8)
2024年2月(4)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(5)
2023年10月(5)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(3)
お知らせ
2025.04.10
【お知らせ】5/15(木) JCA・デコスセミナー2025「省エネ適合義務化の落とし穴」ー努力義務と義務化の決定的な違いー
2025.04.09
【お知らせ】日刊木材新聞「会社特集」に掲載されました
2025.04.08
【お知らせ】デコスドライ工法施工代理店募集中