お題:うれしかったこと!前篇
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>お題:うれしかったこと!前篇
お題:うれしかったこと!前篇
11/26~27、JBN全国会員交流会2019in熊本に参加しました。
阿蘇くまもと空港着。
手荷物を受け取り出たところで見たことある顔!
Facebookではちょいちょい交信してますが、久々の再会。
肥後トーヨー住器(株) 中津社長の笑顔がみんなをお出迎え。
バス時刻表、バス停の場所など、ナビゲーションは完璧、流石です。
会場は、復興中の熊本城前、
熊本市民会館シアーズホーム夢ホール。
JBNのぼりまみれとなぜか歩道がカラスの糞
まみれ(笑
会場入り口立て看板。
今回のお仕事はこちら。
ブース出展。
この日この場のために苦労に苦労を重ね、がんばって間に合わせた新規制作の小冊子「くまもとの力」!
ギリギリでした(汗
コレを配布しまくります。
ブース展示内容とレイアウトを考えに考え抜いた結果、
「くまもとの力」専門店!(笑
せっかくなのでパノラマで撮ってみたの図(笑
さて、ここでデコス東京OFFICE所長兼企画部長兼JCA事務局長がどうしてもやりたかったことは・・・
後編につづく
(田所憲一)
小冊子「くまもとの力」
↓
https://www.decos.co.jp/news/thepowerofkumamoto.html
«
6,060部発送!
お題:うれしかったこと!後篇
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
熊本・モリスデザインモデルハウス
ロングライフハウスツアー参加
デコス1分CM撮影
豊東小学校山口工場見学MAKING
佐賀に秋がやってきました
東大裏口入学
JCA・デコスセミナー2023「結露の宿る家(仮)」本番
ZOOMウェビナーMAKING
全国賃貸住宅新聞「今週の玄関ネタ」
栃木県の工務店を山口工場・モデルハウスにご案内しました
2023年11月(5)
2023年10月(5)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(3)
2023年4月(2)
2023年3月(2)
2023年2月(2)
2023年1月(1)
2022年12月(6)
2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年9月(1)
2022年8月(5)
2022年7月(1)
2022年6月(3)
2022年5月(2)
2022年4月(5)
2022年3月(3)
2022年2月(4)
2022年1月(3)
2021年12月(1)
お知らせ
2023.11.15
【お知らせ】1/31開催のIBECsセミナーに断熱材を代表しデコスが登壇
2023.11.08
【お知らせ】バーナーで火をあてて性能を学ぶ 児童が断熱材の製造過程を見学
2023.10.31
【お知らせ】ウッディーライフ「岐阜西濃の家」第7回日本エコハウス大賞W受賞