JCA定例総会にて初登壇#緊張しすぎて
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>JCA定例総会にて初登壇#緊張しすぎて
JCA定例総会にて初登壇#緊張しすぎて
こんにちは
デコス関東工場の山中です。
2018.6.15「第19回JCA定例総会」において「2018DECOSアンケート」について報告を行いました!
「情報は鮮度が命」ということで、採用工務店と採用施主を対象に3年ぶりのアンケートとなりました。
アンケートの作成、配布・回収方法の選定、集計、発表まで携わることができ、普段とは違う業務の新鮮さを味わうとともに、その難しさも身をもって理解できたように思います。
大勢の前に立って話す経験がなく、ド緊張。
とても顔を上げる余裕なし(笑)
ひたすら「原稿を読む」というつまらない展開に!
ですのでこの日は特に、講師陣や他の発表者の堂々とした話しぶりに尊敬のまなざしを送ってしまいました
まだまだ、わかり易く伝えるというところまで踏み込めず、もっとこうしたら・・・というのはたくさんありますが、次回までの宿題ということにして(次回があるのか?!)目標は”前を見て話す”とします!
ハイ。ではここで問題です。
Q:こちらはアンケート結果の一部ですが、なにが100%なのでしょうか?
答えは次回の投稿で発表します。また来週!
(山中樹里)
«
岩手県二戸市役所ご一行さま@デコス関東工場
アンケートを読む①~満足の対象~
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
5/12㈭マイライフオオニワセミナー「脱炭素と建築業界」
JCA臨時理事会開催!
名刺にあるストーリー③
名刺にあるストーリー②
名刺にあるストーリー①
JCA定例勉強会
ニュータイプの時代
㈱向洋ハウジング 第2回みらいの住宅ワクワク体感フェアに参加しました
FM西東京②
デコレイト10周年記念ながいき住宅のレシピウェビナー
2022年5月(2)
2022年4月(5)
2022年3月(3)
2022年2月(4)
2022年1月(3)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年9月(2)
2021年8月(1)
2021年7月(6)
2021年6月(1)
2021年5月(1)
2021年4月(5)
2021年3月(5)
2021年2月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(5)
2020年9月(3)
2020年8月(1)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
お知らせ
2022.05.07
【ニュースリリース】「エコ経営」の超基本と実践手法
2022.04.22
【ニュースリリース】「脱炭素時代の工務店ブランディング」開催します!
2022.04.05
【ニュースリリース】第6回 日本エコハウス大賞に協賛!