日本ボレイトZOOMスタジオ③
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>日本ボレイトZOOMスタジオ③
日本ボレイトZOOMスタジオ③
画像は、セッティングする校長、ZOOMスタジオ管理人さん
ちなみに、校長は我が母校、東村山第五中学校の先輩であり、姉の同級生!
世間は狭い。
画像は、日本ボレイトZOOMスタジオ仮組み状況
使用する機材は、
接続ケーブルから違う
プロ仕様!
貸配信スタジオで見て・聞いて・パクったそうな(盗んだわけではない・笑
さすが、借りてもただでは起きない日本ボレイトの心。
この後、窓・ドア・床を工事し、テーブル・椅子を交換し完成予定。
デコスシートは何かぶつけて破いたら、腰板施工予定。
画像は、1人カラオケで悦に入る日本ボレイト・浅葉社長
日本ボレイトの皆さま、ありがとうございました!
次回は、ZOOM「中の人」としてスタジオ参戦します。
(田所憲一)
工場見学再開!
↓
https://www.decos.co.jp/factory
«
日本ボレイトZOOMスタジオ②
JCA定例勉強会
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
脱炭素タぺストリー完成!
実物大「脱炭素タぺストリー」試作
【FMつやま「ながいき住宅のレシピ」に出演しました!】
i-works project定例会@高松
JCA設立25周年記念総会 inやすらガーデン
構造見学会@安成工務店 糸島モデル ~セルロースファイバー断熱材を“体感”する一日~
JCA(日本セルロースファイバー断熱施工協会)設立25周年記念総会開催!!
信州大学中谷先生関東工場見学
現場施工パトロール(木造アパート現場)
「心地よさを伝えたくて」~初めての工場見学ガイドに挑戦しました~
2025年10月(1)
2025年9月(1)
2025年7月(2)
2025年6月(3)
2025年5月(2)
2025年4月(1)
2025年2月(2)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(7)
2024年8月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(8)
2024年2月(4)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(5)
お知らせ
2025.10.17
【お知らせ】建築・都市のSDGs に関する国際会議SBE25TOKYO において 当社代表が登壇、デコスファイバーの実践事例を発表
2025.10.17
【お知らせ】国内初、デコスファイバーが「カーボンネガティブ断熱材」に
2025.09.30
【お知らせ】報道機関向け「デコス工場紹介資料」