ZOOMウェビナーMAKING
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>ZOOMウェビナーMAKING
ZOOMウェビナーMAKING
デコスとJCA日本セルロースファイバー断熱施工協会では、10/13「JCA・デコスセミナー2023『結露の宿る家(仮)』」を住まい環境プランニング古川繫宏さん講師にて開催しました。
その舞台裏を画像で公開します。
今回の配信会場は、デコス東京OFFICE「Aスタジオ」(笑
今回のセミナー募集チラシ。
自分で配信する「ZOOMウェビナー」は、いつもむずかしい。
ZOOMと似て非なるモノ。
よく去年一人でやったもんだ(感心
で、今回はマニュアル化すべく「香盤表」を作成。
リハ8回、
いつも準備万端のつもりでも本番に何かが起こる(笑
お弁当は、古川さんのご要望で「刷毛じょうゆ海苔弁山登り」
高級海苔弁「海」!
旨し!!
コレでみなモチ上がる。
そもそも、今回のセミナー企画のきっかけは、古川さんのこのFB投稿を見たから。
古川さんに即連絡を取り、即セミナー講師をオファーし、即OKをもらいました(笑
構想から7ヶ月でやっと実行。
右のホワイトボードには、今回の東京OFFICEでの役割分担がびっしり。
左右から女優ライト大!!
出席者(視聴者)画面モニターも準備。
後ろの「デコスシートタペストリー」をリアルに映す予定が、思いのほか暗くてボツになり、急遽バーチャル背景に変更...
もったいないので、今回公開(笑
住まい環境プランニング古川さん、ご参加のみなさま、ありがとうございました。
次回は、12/8「JCA・デコスセミナー2023『防音対策』」企画・準備中。
段取り出来次第、ご案内します。
乞うご期待!!
(田所憲一)
結露の宿らない家、デコス
↓
https://www.decos.co.jp/
«
全国賃貸住宅新聞「今週の玄関ネタ」
JCA・デコスセミナー2023「結露の宿る家(仮)」本番
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
熊本・モリスデザインモデルハウス
ロングライフハウスツアー参加
デコス1分CM撮影
豊東小学校山口工場見学MAKING
佐賀に秋がやってきました
東大裏口入学
JCA・デコスセミナー2023「結露の宿る家(仮)」本番
ZOOMウェビナーMAKING
全国賃貸住宅新聞「今週の玄関ネタ」
栃木県の工務店を山口工場・モデルハウスにご案内しました
2023年11月(5)
2023年10月(5)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(3)
2023年4月(2)
2023年3月(2)
2023年2月(2)
2023年1月(1)
2022年12月(6)
2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年9月(1)
2022年8月(5)
2022年7月(1)
2022年6月(3)
2022年5月(2)
2022年4月(5)
2022年3月(3)
2022年2月(4)
2022年1月(3)
2021年12月(1)
お知らせ
2023.11.15
【お知らせ】1/31開催のIBECsセミナーに断熱材を代表しデコスが登壇
2023.11.08
【お知らせ】バーナーで火をあてて性能を学ぶ 児童が断熱材の製造過程を見学
2023.10.31
【お知らせ】ウッディーライフ「岐阜西濃の家」第7回日本エコハウス大賞W受賞