世界遺産、見てきました!!!
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれきくがわ
>世界遺産、見てきました!!!
世界遺産、見てきました!!!
こんにちは
デコス山口工場の戸成です。
少し前に世界遺産を見に行きました!!!
そう、山口県にも世界遺産があるんです
デコス山口工場から車で約1時間ほどで着く萩市の
『萩反射炉』です。
熱を反射させて鉄の精錬を行うもので、江戸時代後期、軍事力強化の一環として導入したものです。
国内に現存している反射炉は2基だけなんです
(山口県萩市と静岡県伊豆の国市
韮山
)
萩市に残っているものは煙突の部分のみで、試験炉ではありますが自力による近代化初期の資産として重要なものです。
階段が少しきついかもですが、ここから海も見えて景色もよく地元のボランティアの方が案内もしてくれるのでしっかり勉強できます
デコスに入ってから建造物や建築・家づくりに興味を持つようになったので、次はどこへどんな建物や歴史あるものを見に行こうか楽しみです
(戸成宏美)
«
COOL CHOICE CITY くまもとフェア2017
秋の桜
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
JCA設立25周年記念総会 inやすらガーデン
構造見学会@安成工務店 糸島モデル ~セルロースファイバー断熱材を“体感”する一日~
JCA(日本セルロースファイバー断熱施工協会)設立25周年記念総会開催!!
信州大学中谷先生関東工場見学
現場施工パトロール(木造アパート現場)
「心地よさを伝えたくて」~初めての工場見学ガイドに挑戦しました~
道下工務店社内勉強会
YASUNARIグループ 令和7年度事業計画発表会
【感謝】業績精励賞を頂きました!
下関市壇之浦町の海峡Villa視察
2025年6月(3)
2025年5月(2)
2025年4月(1)
2025年2月(2)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(7)
2024年8月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(8)
2024年2月(4)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(5)
2023年10月(5)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
お知らせ
2025.07.01
【お知らせ】住宅産業新聞に「省エネ基準適合義務化と断熱材市場」が掲載されました
2025.06.27
【お知らせ】JCA設立25周年記念総会開催報告
2025.06.25
【お知らせ】JCA日本セルロースファイバー断熱施工協会設立25周年記念総会、Yahoo!ニュースへ掲載